資格受験 ブログランキングへ

◆歩いてわかる中央区ものしり百科「歴史豊かな建造物をめぐるコース」を理解する


キーワード
→理解する内容


三越日本橋本店
→ルネッサンス様式の歴史的建造物
・デパートメントストア宣言
・「今日は帝劇、明日は三越」
・三越ホール=三越劇場
・都選定歴史的建造物
・初の常設エスカレーター
・自動扉エレベーター
・お子様ランチ発祥の店
三越日本橋本店

貨幣博物館
→歴史的価値の高い貨幣や古金銀貨を展示
・田中啓文の「銭幣館コレクション」

常盤橋門跡
→日光道中や奥州道中に通じる出入り口
・江戸城正面の大手門に通じる重要な枡形の外郭門
・江戸五口(田安門・神田橋門・半蔵門・外桜田門)

日本銀行本店本館
→金貨鋳造所の跡地に建つ歴史的建造物
・江戸時代の金座(金貨鋳造所)の跡地に建てられた

三井本店
→外壁を囲む円柱など優れたデザインが光る

三井記念美術館
→国宝6点を含む4,000点以上の美術品を収蔵
・茶道具「志野茶碗銘卯花がき」
・円山応挙「雪松図屏風」
・藤原定家の書跡「熊野御後記」

十軒店跡
→節句に合わせて人形を売る店が10軒並んだ
・『寛永江戸図』に「十間たな」と記されている小さな町

長崎屋跡
→商館長一行を訪問してオランダの学問を習得

石町時の鐘 鐘撞堂跡
→江戸市中の人々に時刻を報せる鐘の音
・徳川秀忠の時代に設置された

於竹大日如来井戸跡
→慈悲深いお竹が使用した井戸

小津史料館
→1,000点にものぼる貴重な古文書を展示
・紙問屋を開業=小津和紙

塩河岸
→西堀留川の北岸には塩問屋があった
・『江戸名所図会』には「伊勢町河岸通 米河岸 塩河岸」

三浦按針遺跡
→日本名を得た英国人の屋敷跡

熈代勝覧
→江戸の町人文化を描いた絵巻物の複製を設置
・日本橋から今川橋までの大通り
・ドイツのベルリン国立アジア美術館


【コメント】
・商号の「三越」は、
三井家の「三井」と創業時の「越後屋」からとったものです!


資格受験 ブログランキングへ